保育園年少の3歳児クラスとは?基礎知識と接し方・あそび・制作
保育園で年少児クラスである3歳児の基本的な姿と成長発達はどのようなものなのでしょうか。あそび方や制作のヒント、個々とクラス全体に対する保育士の関わりのポイントを具体的にお伝えします。 3歳児とはどのような特徴があるのか? […]
学び・遊び
2021年02月10日
保育園年長の5歳児クラスとは?基礎知識と接し方・あそび・制作
5歳児とはどのような成長をするのでしょう。保育士は5歳児の担任になったとき、どのような工夫が必要なのでしょうか。今回は5歳児の基本的な姿と成長発達、あそび方や制作のヒント、個々とクラス全体に対する保育士の関わりのポイント […]
2021年01月28日
保育園年中の4歳児クラスとは?基礎知識と接し方・あそび・制作
保育園では年中児である4歳児。4歳児の基本的な発達・成長の姿と運動発達とはどのようなものなのでしょうか。個々とクラス全体に対する保育士の関わりのポイントを具体的に考えてみましょう。 4歳児とはどのような特徴があるのか? […]
2020年12月18日
保育園の不審者対応!子どもを守る訓練|普段から出来る防犯対策
地域の不審者情報メールが届くたびに「子どもたちが狙われていないといいけれど」と思うことはありませんか。大人に比べ、体が小さく、判断力や対応力も未熟である子どもたち。狙う側も、対象にしやすい存在だと考えられます。そして、保 […]
備品・サービス
2020年10月13日
保育園のお誕生日会|1年中使える!子どもが喜ぶアイディアとオススメの出し物
誕生会は毎月あるイベントですが、誕生月の子どもにとっては一年に一度の特別な日です。保育士が司会・進行をすることの多い誕生会で、季節感や目新しさを取り入れた出し物を考え、みんなでお祝いし喜び合いたいものですね。今回は誕生会 […]
2020年09月28日
保育園の歯磨き指導のすすめ方|ねらいと新しい生活様式での注意点
新型コロナウイルスの流行により、私たちの生活は「新しい生活様式」が基準となりました。これまでの当たり前を見直す中で、本当に大切な習慣に気付く機会にもなっています。今回は、「人間が生きていく上での活動能力(ADL)や生活の […]
2020年09月10日
保育士向け指導案の書き方(テンプレート付き)ねらい・遊び・製作・内容を考える
保育の業務の中でも、煩わしさを感じることの多い「指導計画」や「指導案」の作成。その理由としては、一人ひとり違う子どもの姿を言葉にすることの難しさ、養成校で学んできたことと保育現場での実態に違いがあること、保育の展開をイメ […]
運営・経営
2020年05月18日
お昼寝保育の重要性とねらい|年齢・月齢によって変わる午睡の時間
長い一日を過ごす保育園児にとってなくてはならない習慣のひとつが「お昼寝」です。お昼寝は「午睡」とも言い、お昼に眠るという意味合いがあります。月齢や年齢によってお昼寝のタイミングや時間の長さ、必要性も変わってくるものです。 […]
2020年04月30日
保育指導案の書き方・年間計画、月案、週案、日案の指導案作成
保育指導案とは子どもたちがどのように成長をして行くかを想定し、目標を立て、それに伴う活動を詳しく考えていく保育計画のことです。 保育所諸育指針にのっとり、受け持ったクラスの子どもたちが1年後にこうあってほしいと目指す目標 […]
2019年10月29日